労務は、企業の成長、働く人のウェルビーイングには欠かせない役割です。
重要な経営資本である人材の価値を
最大限に引き出すことで、
中長期的な企業価値向上につなげる
「人的資本経営」や、労働人口減少による
人手不足などを背景に
労務や人事の要性が
さらに増しています。
一方で、決まったことを繰り返すルーチン業務や紙・押印でのアナログな業務は、
人工知能や機械学習のツールに
代替される可能性が高く、
いわゆる「事務職」の大部分は将来的には
仕事がなくなると言われています。
このような潮流において、労務のキャリアを
築くためには、
専門知識はもとより
心構えやデジタルツールを活用できるスキル
が必要不可欠です。
HR Academy by TECO Designは、
デジタルと労務の両方の基礎を身に着け、
自律的に成長するエキスパート人材を
輩出することを目標としています。
MOVIE
サービス概要や特徴、講義風景を動画でご紹介いたします。ぜひ、ご覧ください。
●分で分かるHR Academy
by TECO Design
講座例「人工知能ツールを労務業務にどう活用するか」
POINT
私たちは、社会人の方を対象に、これからのキャリア形成のベースになるデジタル活用・DXの知識と、労務に特化した実践的なプログラムを提供します。
知識の習得のみでなく、ワークショップや課題の取り組み・添削などを通じ、「知っている」だけでなく「できる」実践力を身に着けていただきます。
これから労務実務に挑戦される方、ご不安がある方でも
即戦力としてご活躍いただくことを目標としています。
業には、運営企業であるTECO Designの労務DXコンサルティングのノウハウを盛り込んでいます。
累計700社以上、メーカー、小売業、飲食店、医療や福祉、出版など多様な業界のお客様をご支援してまいりました。活用支援に携わったクラウドシステムの種類は25以上。
労務実務の流れやポイント、クラウドシステム活用にあたっての陥りがちなミスや業務設計の考え方まで押さえていただきます。
TECO Designでは、労務未経験の方やデジタルツールの活用経験のない方に対する労務DXコンサルタントの育成ノウハウを有しています。
T自社の育成ノウハウを活かし、未経験者やデジタルに不安を感じている方々も、エキスパートとして育成します。
労務、DXに詳しいテクニカルコーチと、学習の環境整備やキャリアデザインを支援するスタディサポーターが、一人ひとりをしっかりとサポートします。
仕事や家事で忙しい受講生の皆さんの、スキルアップ・キャリアアップに伴走します。さらに、受講後にありたい姿の実現に向けたキャリア相談やライフステージに寄り添ってご支援します。
労務実務の流れやポイント、クラウドシステム活用にあたっての陥りがちなミスや業務設計の考え方まで押さえていただきます。
RECOMMENDATIONS
HR Academy by TECO Designは、当社の労務DXコンサルティングのノウハウからなる、実務ベースのスクールです。
体系的に労務、DXを学んだことがない方でも、これからの社会で必要とされる知識・ノウハウを身に着けることができます。
FLOW
HR Academy be TECO Designは、「知識がある」のみでなく、「実際にできる」「実践力が高い」実務家を輩出するスクールです。
受講前から、キャリアへの思いやスクールへのご希望、ご不安やご懸念などをお伺いし、受講修了までしっかりと伴走します。
フォームか、公式LINEからお申し込みください。まずはお気軽にお声がけください。
キャリアのご希望や受講のご相談・ご希望など、コーチがお伺いいたします。
知識のインプットに加え、課題の添削やワークショップで実践力を身に着けていただきます。
テクニカルコーチ、スクールコーチが受講中のご質問、ご相談をしっかりフォロー。
メールやLINEなどで、定期的に情報を配信させていただき、ご相談ごとなどありましたらサポートさせていただきます。
HR Academy by TECO Designに
お気軽にご相談ください
DIFFERENCE
HR Academy by TECO Design |
資格取得 | 転職・実務 | |
---|---|---|---|
目的 | 労務とDXに特化した知識、 実践的なノウハウを身に着ける。 |
労務に関する法律や ルールを体系的に学ぶ。 |
転職や現職の転換などで、 早期に実務に取り掛かる。 |
労務知識 | 労務に関する法律、 業務の流れやポイントを学ぶ。 |
労務に関する法律を中心に、 体系的に学ぶ。 |
経験した業務に関わる 知識を得られる。 |
DX知識 | DXの基本的な考え方、労務関する クラウドシステムなどを学ぶ。 |
現在は、資格の範囲には 入っていない。 |
就業先のデジタル化度合いや 予算などによる。 |
実務スキル | ワークショップや課題の添削を通じて、 実務相当のスキルを得られる。 |
知識のインプットがメイン。 | 経験した業務のスキルを得られる。 |
費用 | 200,000円(税込) ※追加費用は発生いたしません |
250,000円~400,000円 ※目安 ※通学の場合 |
|
期間 | 10回×2時間 = 20時間 | 約800時間~ 1,000時間 |
約3~6か月 |
こんな方に おすすめ! |
|
|
|